日日是気付

答えがないって分かっててもなぜか考えちゃうこと

おうち時間

以下、5/21の下書き

----------------------------------------------------------------

 

 


お題「#おうち時間

 

f:id:amNos_L00000VE:20200520233811j:image

 

突然ですが最近のおうち時間の話します

 

こちらは私の1日の円グラフ

 

朝ごはん

今我が家は日中は、父も在宅ワークに切り替わったので、父と弟と私の3人で過ごしてるんですけど、朝起きる時間はそれぞれなので朝ごはんは別々で食べてます。ちなみに昼も別々。笑 これは後述!

朝はもっぱら納豆ごはんかトーストですねーバカ楽なので

 

そしてそれからオンライン授業を受けます

もうね、、、オンライン授業最高だ3150サイクゥ

1番はなんといってもめちゃめちゃ時短なところ

通学の時間がない、倍速で再生できる、雑談とか無駄な時間がない

超ストレスフリーなんですよ………

天才だこれからもこれがいい、友達には会いたいが授業はこれからも授業はこれにしてくれ(?)

 

楽しかったりタメになる授業はいいけど、中には「ッハ〜〜〜なんやこれ、なんの時間?なんの話?おまえ何言ってんの?」今この人自分で喋ってることわかってないだろ、みたいな授業あるじゃないですか、あるんですよ、そういう授業だと、「アーーー倍速で再生してえな〜〜なんなら飛ばしたい」って思ったりしてた。

予備校は東進に通ってたので(?)

いざ本当にできるようになったら、もう快適すぎて戻れません

 

そして昼ごはん

さっきにもチラッと書いたんですけど、もう3人が日中同じ家にいながら、もう各々の部屋にいるみたいな、シェアハウスみたいなことしてるので、ご飯も各自食べたいときに食べるんですね、別に仲悪くないよ

これめっちゃめちゃ快適なんだよ

最近は家族といる時間が長くて虐待とかDVが増えてるってニュースも聞くじゃないですか、まあそれは極端な例としても、やっぱりどんなに親しくても、仲良くても顔合わせ過ぎたらそりゃ疲れると思う。だから各々が自分の部屋で過ごすっていうのはちょっと寂しいようで、ある意味正しい過ごし方なのかなぁ、と思ったりしました、ね、ニュースをみて。

 

話は逸れましたが、お昼ごはんの時間は、気分転換も兼ねて長めに取ってる

最近はもっぱら食べながらパソコンでAmazon Prime東京ラブストーリーの現代版リメイク見てます。

めちゃめちゃ面白いですよ

もともと伊藤健太郎清原翔が好きだったのと、東京ラブストーリー?聞いたことある〜って感じで見始めたんですけどめちゃめちゃ面白かったよこれ

おすすめ

https://www.amazon.co.jp/%25E6%259D%25B1%25E4%25BA%25AC%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2596%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC/dp/B0877TS2P1

ベタベタで王道なラブストーリーが好きな方は絶対好きですぜひ

毎週水曜0:00更新🌟

今は7話まで更新されてます

 

あとはYoutubeも見たり

SixTONES【カオス】YouTubeでラジオ番組やってみた! - YouTube

 

 

----------------------------------------------------------------

 

 

ということで、ここからは8/15の私です

 

こんにちはこんばんは

なんだかんだでめちゃめちゃ忙しい日々を送っています

 

5月の私の1日のルーティンは、上の方で紹介した通りなんですけど、ゼミが本格化した辺りから、まーーーーーーーーーめちゃめちゃ忙しくなりました。

朝ごはん食べながらyoutube見て〜公務員の勉強してーお腹空いたら昼ごはん食べて〜東京ラブストーリー見て〜

って自分の好きな事ばっかりやってた悠々自適ライフは、ゼミが始まると共に消えていったよ…

話逸れますけど、東京ラブストーリー2020、5話までは最高に面白かったけど、それ以降まじでつまんなかった

 

 

公務員の勉強と、ゼミと、就活と、、を全部やりくりしなきゃいけなくて、不安で何度押し潰されたことか

このゼミに入りながら公務員の勉強するなんて無謀なんじゃないか、もっとちゃんと考えようかな…と何度も思いました。今もよく思うけど。

 

そんな感じで、夏休みに入った今も公務員の勉強しつつ、ゼミの文献読みつつ、気分転換に筋トレと、後期もオンラインになったため長期化するおうち時間に備えて(?)どうせならって思って、最近部屋の模様替えしてます。

ってやってると、1日がほんとに秒で終わっていく。

 

7月終わるとき、「7月ってあった?????」って思ったけど、今8月も半分が終わったことに気がついて飛び上がりました。

 

こうして大学3年生が終わって行くと思うと泣きたくなるな〜〜

 

通学時間が浮いたり、授業時間を短縮出来たり(いいことかどうかは知らんけど)、公務員勉強をするにはもってこいの環境だけど、本来経験できたはずのこととか、自分が知れなかった普通の大学3年生という時間•経験•体験•感動を考えると、機会損失って計り知れないんじゃないかな…とたまに無性に虚しくなるんですよね

 

その体験も経験も全部、知らないからいます こうしてひとりで黙々と公務員試験の勉強してるわけで、もし、コロナがない世界で普通の大学3年生を送った自分が、今の私を知ったらどう思うのかなぁ

勉強する時間たくさん取れて羨ましい、と思うかもしれないし、そもそも公務員目指してないかもしれないし、夏休みはゼミでグランピングに行って、あんなことがあったのに、それを知らない私可哀想と思うかもしれないし、

 

知らんけど

 

人生変わってたかもしれないし変わってないかもしれない。

 

全部知らないんですよね〜私は

 

なんかすごくそれがパラドックスだなぁと思う。

 

知らないっていうことは、救いだけど、知った自分からすると、とんでもなく恐ろしいことなんですよね。

 

と、私は大学1年生の時に思った。

 

その時の自分は知った側で、大学に入るとそこには今まで知らなかった楽しい世界が広がっていて、こんなふうに生きていいんだ〜!ってめちゃめちゃ楽しくて、知れたことがすごく嬉しかった。

もし、このサークルに入ってなかったら、もしこの人たちと出会わなければ、この世界は知れないままだったのかもしれない、と思うとものすごく恐ろしくなって、そのサークルに入って本当に良かったと思った。

 

 

 

今こうして過ごしていると、今の自分は知らない側なんじゃないか、と思っちゃうときがあって、なんかそれがすごく悲しい

 

けれど、それならせめてどうか知らないままでいたいな、とも思う。

 

 

長々とそんな独り言でした〜