日日是気付

答えがないって分かっててもなぜか考えちゃうこと

1週間でバイト辞めた

 

バイト辞めたR(リターンズ)

 

以前記事でバイトを辞めることについての記事を書いて、そこで新しいバイトが決まったって言ったばっかりなんですがそのバイト辞めた。🙄期間にして1週間でした。

 

辞めた理由としては、端的にいうと違う塾で塾講している友達の話を聞く限り、うちの塾いろいろ仕事も多いし、塾講同士のつながり強めで面倒くさいと思ってしまうし、大手な分、規定がかっちりしていたから。

その分時給も高いんですけど、苦しいと思ってしまった。

友達の塾は地元で、大学から行くには時間かかると思ってもともと地元でバイトすることは眼中になく、乗り換えの駅で志望していたものの、結局地元の校舎に飛ばされたので、なんかもうここじゃなくてよくね??ってなってしまったのも理由の1つ。

何より友達が働いてる塾は友達がいるし、塾講なのにシフト制。魅力的すぎる。授業終わったあとみんなで掃除することもないしミーティングもないし、話聞いてから、あーいいなあと思うようになってしまった。

友達に話を聞いたのが、昨日

 

で、今日研修だったんですけど、研修行ったらそれこそ辞めづらくなると思って、研修の前に塾に電話して「じゃあ伝えておきます」で私の塾講人生(第一弾)は幕を閉じました

 

そもそも、研修は校舎で研修期間として働く前にやるものだったのですが、私はかくかくしかじかあって研修受ける前に直接校舎行って、授業見学などをさせてもらっていた。時間にしては20時間くらい授業見学したり、実際に授業してみたわけだけど、その分のお給料も出ないよなあ、まあいいや

 

それで、無責任ってどういうことなんだろうと考えた。

バイトやらせてくださいって言って、でもやっぱりきつそうなんで辞めたいです

ってことじゃん。

無責任というか、都合が良すぎるというか、バイトやサークルなんて合わなきゃ辞めればいいという自論を持ちつつ、でもやっぱりいろいろ始めては辞めるのはなんだか「続かない人」みたいで嫌だ。自分はそんな人じゃないと思う自分もいる。

穴なんて誰かが埋めるけど、バ先に迷惑をかけることには変わりない。新しい人を雇っても、またその人にはイチから作業を教える必要があり、今まで必要なかった人件費を割くことになる。その人を使えるようにするにはバイト先はその人に投資をする必要がある。

前の前のバイト先は同じように、自分は今まで投資されていたわけで、それでやっと一人でできるようになったのにそのタイミングで辞めると言ってしまったのは申し訳なさももちろんある。

 

でも、自分なりに考えてやってみたけどそれが違うと感じた時、何か行動を起こすことは無責任じゃ無いと思う。

それは自分が生きやすい場所を探すための能動的で前向きな決断で、自分の決断に無責任であることとはまた違う気がする。

 

何言ってんのか自分でもわかんなくなってきた

 

てかさ、そもそもそんなことより

根性で頑張りすぎるといつか壊れない????

私、自分で言うのもなんですけど(?)鬱になるタイプの人間だと思う。真面目で、無責任になれず、完璧主義で、理想論にしがみついている。だから、一度決めたことは最後までやり通すことが美しいと思うし、辞めることなんてさらさら気にくわない。なんだか逃げるみたいで、自分には出来なかったって諦めるようで嫌だ。そんな自分がむかつく。

 

だから、そんな自分を変えたいと思った。

過労死だとかだとかよく耳にするなかで、そうならないためには自分を変えなきゃいけない。このままの自分じゃ、いつか壊れる気がして、だから大学では積極的に辛いことは辛い、で自分の心に耳を傾けて行動したいと思った。私はそれが無責任だとは思わない。いや、無責任かもしれないが、私は辞めることをやめないで行動してみると決めたのだ、大学時代くらい。それで、いつかわかる日が来るかもしれない。この日々が無責任だったとわかるかもしれないし、間違っていなかったと思えるかもしれないし、いろんな経験をしていつか答えが出ればいいなと思っている。

 

自分に合うのを探すってむずいなあ本当に!!!!!